アロマのすごいところ

アロマ 
アロマ
って言うけど
一体なんなんだ?
いい香り〜で癒されるんでしょ?

ちがーう
それだけじゃないのぉー!

つい、ちょー直感人間なので
すごいいいのーーー
とにかくいいのーーー
ほらー触れたら感じるでしょー?
ねぇーいいでしょ?
と、押しつけがましく
それで済ませてしまってましたが(。-_-。)

いい香り〜
う〜ん好き〜〜〜
だけの世界じゃない

まず、アロマのエッセンシャルオイルが
植物の生命力いただいてるってところがすごくって
1滴つくるのに、たくさんの植物を必要とするから
例えて言うなら、濃縮濃厚サプリメント
みたいな感じ
それも、その植物が生き延びるためにつくりだしてる微量の微量の成分を抽出して
それが液体になってるんだから
本当にすごい。
液体になったのしか見てないと
この、もとの植物一体何者?
なんか分かんない〜
じゃ、なんか寂しい。
その植物が、どんな環境で育って、どんな特徴があって、どこで採れて、どんな役割を持ってるのか
それが、エッセンシャルオイルには詰まってる
だから、エッセンシャルオイルは値段も高い。
ローズなんて、5mlで、3万円する。
それでも、自分で作ることを考えたら
そら〜相当に大変で
さぁ、やりなさいと言われたら途方に暮れそう。
(でも、いつかこの土地で土地にあったオイルつくりたい・・・とか言ってみる。)

そんなすごいオイル
成分が、とても細かくて
薬と違って、たくさんの成分で構成されてる。
だから、身体に働きかけるけど
副作用みたいのは一般的にはない。
でも、やっぱりちゃんと知識を持って使った方がいいと思う。
それなりに、身体に働きかけるんだから、と言うか、本当に働きかけてしまうんだから

まず、嗅覚にはダイレクトに
直感的に働きかける
いいも悪いも自分じゃ選択出来ないほどに、嗅覚は正直でいいとか嫌とか
その判断は、ものすごい
エッセンシャルオイルの役割によって、その感覚と照らし合わせて自分の体調を探ることも出来る。

それって、すごくないですか?

人の感覚も本当にすごい〜
本能的な能力をそこにみれて
やっぱり、人も植物もみんなすごいと思う。

アロマのいいところ、まだまだある
また続きは今度で・・・

close to nature 自然によりそって

上富良野近郊で  アロマセラピー ボディトリートメント ヒーリングなど 出張のみで 営業再開 準備中です。 深い癒しの時間をお過ごしください。

0コメント

  • 1000 / 1000